top of page

オンライン文化講座PIVOTAL​にて「文字の話」第2期

「近代の文字」開催中! 隔月で全7回 事後視聴可能
20250823「近代と詩─文字と欲望」
20251025「機械と文字と都市─記号化された文字」
20251227「樋口一葉論─日本近代文学と文字


予約はこちら

​​過去の内容と視聴

91935zjSB+L.SR160,240_BG243,243,243.jpg

​『文字と書の消息』工作舎

​『書のひみつ』朝日出版社 5刷

『知識ゼロからの古文書を読む』幻冬舎

「文字とことばのための50冊」『グラフィックデザイン・ガイドブック』グラフィック社

人は山のなかで、だれか同朋がいるというしるしに出くわすと、

きまっておそろしく注意ぶかくなるものである。

ところがこの遠い煙は

わたしたちにとってことのほか感動的なもので、

同じ道の先を歩む未知の人々が送ってくる挨拶のように思われた……
ルネ・ドーマル(1908-1944)『類推の山』le mont analogue

(巖谷國士訳・河出文庫)

  • Twitter Classic
  • Facebook Classic
bottom of page